今年は自分の人生の転機となる年でした。2016年を振り返り思ったことを書きます。
会社
長く勤めた会社を辞めました。来年から学生をやりつつ就職活動をします。前職は24時間超えて働いていたりして個人の時間がなかったです。これからはハードワークはせず、複業前提で空いた時間は事業戦略を考えたり勉強する時間に当てたいと思っています。
相場
1日の値動きが大きくて個人的には1年通してキツい展開が多かったです。特に先物は勝ったり負けたりで、高速アルゴリズム取引の所為と推測しますがストップロスを超えてカットされたりして想定よりも損失をだしてしまうことがありました。ここ数日はこうした状況を考慮し投資法の再構築をしていました。先物の損を株でカバーする感じでした。
事業
インターネットビジネスは詐欺ではないですが限りなく詐欺に近い商法がまかり通っていて、こうした商法ではなくて良いサービスを妥当な価格で提供していきたいです。
発明品の案があります。500万ほど必要なので相場で稼がないといけないですね。
絵の勉強
新しく始めたこととして絵の勉強があります。趣味で漫画をよく読みますが人物デッサンができている漫画はプロでも案外少ないという印象です。ですから人物デッサンを極めればそれだけで無双できると思います。最終的には漫画を描いてみたり、フリーランスでイラストの依頼を受けられるレベルを目指します。
動画もやりたいと言っていて今年やれなかったので来年やりたいです。
ブログアクセス
検索流入はセール情報が人気です。大体アクセスの半分くらいあります。事業をする以前に節約術を習得する方が先決と考えているので今後も更新していきます。
はてなブログからの流入は最新時事やブログについて語る記事は人気になりやすいです。
ブログの今後
来年も雑記とビジネスのハイブリッドでいきます。当面はコンテンツを充実させることを優先ですね。
会社員からドロップアウトしているので同じような状況の人に向けた有益な記事も書いていきたいです。これまでの記事で複数の仕事を掛け持ちする複業という生き方を提案しています。
いつも読んでいただきありがとうございます
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ