前々から絵の勉強したいという話をしていましたが、イイ本を見つけたので紹介します。
人体のデッサン技法という本ですが、分かりやすくて良かったです。骨の絵とかもしっかりあって骨格とか筋肉とか知りたかったので、必要なものが全て盛り込まれていましたね。いい買い物できたと思います。あとは紙とペンがあればいいので、ひたすら練習するだけです。
デッサンについてはドシロウトでありますが、この年齢からでも新しく学ぶことができるのは恵まれているなと思います。何かを始めるには遅いということはないと思っていますが、30代になってからは時間の流れるスピードが早く感じますね。ですから、やりたいことはすぐやるようにしています。
もうすぐ年末ですが、ホント時間流れるの早いですね。あと何回正月迎えられるのかな?自分の寿命から逆算して、どのくらいのことができるのかなと考えながら毎日を過ごしています。